今日のブログは竜電です!
大阪場所では8勝7敗で勝ち越すことが出来ました。これで6場所連続勝ち越しです!もっと続けられるように努力していきたいと思います。
休み中は有馬温泉に行ったり京都に行ったりと色々と満喫することが出来ました。写真は京都に行った時のです!しっかり休んだらまた頑張ろうと思います。
また来月に会いましょう!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
高田川部屋ブログ is proudly powered by WordPress
投稿 (RSS) と コメント (RSS)
いつも応援しています。夏場所は、三役目指して頑張って下さい。
6場所連続勝ち越しですか、着実に地力アップしていますね。来場所は部屋頭です。輝関も若手より意識しているのが竜電関だとNHKで言っていましたが、2人で切磋琢磨して三役を目指してください。
白鷹山関も3人目の関取になりました。次は湘南乃海さん、更には安芸の花さん、安芸乃山さん、大野城さんを引っ張り上げ、高田川部屋全盛時代を築いてください。
春場所もお疲れ様でした、7勝位と仰っていたデーモン小暮閣下の悪魔のささやきを乗り越えて8勝し、見事な勝ち越しおめでとうございます。風神雷神図屏風を背にして立つ姿はまるで風神と雷神を付け人として従えているようでとても風格があります。伊藤博文が高杉晋作を評した言葉の中に「動けば雷電の如く、発すれば風雨の如し」とありますがそのような勢いでこれからも頑張ってください。
勝ち越しおめでとうございます。
中盤、負けが込んで7敗となったときは、私も思わず
今場所はあきらめかけたのですが、見事に勝ち越しましたね。
負けているときも、内容はそんなに悪くなかったように思います。
来場所は、さらに厳しくなると思いますが頑張って下さい。
応援しています。
お疲れ様です♪稽古頑張って下さい♪
応援しています!頑張ってくださいね!