今年もやってきました、高田川部屋恒例のもちつきです!
一番最初につくのはもちろん師匠、高田川親方。 ここから高田川部屋のもちつきは始まります。
竜電関、輝関もマスク、手袋をして準備万端です。
蒸かしたもち米をこねこね。実はこのこねが一番大事という噂!(本日ブログ担当調べ)
勝武士の豪快なつき!
真剣な目つきでもちを見つめる輝関。 初場所も好成績を期待します。
以上大雷童でした。
コメントを残すか、ご自分のサイトからトラックバックすることができます。
恒例の餅つき大変お疲れ様です。一度はご相伴にあずかりたいです(*^▽^*)力士の皆さま。よいお年をお迎えくださいね。そして、来年もよろしくお願いいたします。お餅をこねる輝関のお餅はビッグでしょうね(^^)
お名前 (必須)
メールアドレス (公開されません) (必須)
ウェブサイト
恒例の餅つき大変お疲れ様です。一度はご相伴にあずかりたいです(*^▽^*)力士の皆さま。よいお年をお迎えくださいね。そして、来年もよろしくお願いいたします。お餅をこねる輝関のお餅はビッグでしょうね(^^)