高田川部屋激励会

2010年3月9日


3月7日(日)に高田川部屋激励会がおこなわれました。

挨拶をする親方です。


関西と広島出身力士の親御さんから、高田川親方に花束とケーキが贈られました。部屋のマークが入った凄いケーキですね。


天海山のファミリーです。みんなそっくりですね!

たくさんの方々に激励され力士達も気合いが入りました!

どうもごっちゃんでした

春場所の番付

2010年3月1日

今日は春場所の番付が発表されました。

高田川部屋の新番付です。

幕下
竜電  東15枚目
大雷童 東21枚目
北皇  東49枚目
大昇鬼 西57枚目

三段目
前郡山  西4枚目
剛力山  西16枚目
安芸乃山 西43枚目
前神風  東55枚目
前乃富士 西78枚目
鶴乃湖  西92枚目

序二段
雷虎   西筆頭
大鷹山  西3枚目
大乗   東4枚目
安芸乃川 西6枚目
隼    西37枚目
仁王山  東50枚目
闘士   東55枚目
勝武士  東56枚目
前大将  東75枚目
暁    東81枚目
須磨ノ海 東98枚目
天海山  西98枚目
恵比寿丸 西106枚目
松ヶ浜  東108枚目

序ノ口
前乃勝  西13枚目

北皇が初めての幕下昇進です!


先日、親方から昇進祝いに博多帯が贈られましたが、
北海道むかわ町の応援する会の方々からも博多帯がプレゼントされました。

これから初日までの二週間、みんなしっかり稽古して好成績が残せるように頑張ります!

土俵つき

2010年2月28日

金曜日に全員が神戸に乗り込みました。

その前の木曜日に土俵つきが行われました。


高田川部屋の呼び出し、和也さんと他の部屋から2人の呼び出しさんに手伝いに来てもらいおこないました。


まず土俵の土を平にならしていきます。


これは俵を縛っているところです。


呼び出しさん達のお陰で立派な土俵が出来ました。

大阪場所に向けてこの土俵で稽古に励みます!

今日はゴルフコンペですので後程、その模様も更新したいと思います。

大阪場所に向けて出発です

2010年2月26日

今日は、残りのみんなが、3月14日から始まる大阪場所の宿舎がある神戸に向けて出発いたしました。

バス旅行パート2

2010年2月25日

大阪出発を明日に控えて、本日は1日オフでした。

そこで、前回のバス旅行に、里帰りや風邪で行けなかった人のために、またまたみんなで群馬に行ってきました。

朝9時に出発し、まずは前橋・赤城にある「桑風庵」さんにおじゃましました。

とても美味しいお蕎麦や天ぷらににみんな大感激で、何度もお代わり していました。



お蕎麦をたくさん食べた後は近くの温泉に行き、日頃の疲れをゆっくりと癒しました。


そして最後は夕食にお寿司をおなか一杯食べました。美味しいものをたくさん食べ、温泉で身体を癒し、充実した一日が終わりました。明日はいよい よ出発です。