こんにちは暁です。
自分は今輝関の付け人で秋巡業に出ています。
今日は埼玉県の入間市に来ています。
付け人の仕事は朝が早く大変ですが色々な人と稽古が出来たり仕事を覚えたりと充実した日々を送っています。
今回の巡業は全部で22ヶ所もあるので疲れを残さないように体調管理に気を付けて行こうと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
高田川部屋ブログ is proudly powered by WordPress
投稿 (RSS) と コメント (RSS)
付け人としての仕事に稽古にと二十二ヶ所もの巡業は八面六臂で大変な事であろうと思いましたが充実されているとのことで何よりです。二宮尊徳も「心の田畑さえ開墾ができれば、世間の荒地を開くこと難しからず」と言って心の充実がどんな事にも立ち向かえる活力だと説いています。論語に「学びて時に之を習う、亦説ばしからずや」とあります。巡業で学んでいく貴重な経験を忘れずに積み重ねていってください、本場所に向けて大きな糧となるでしょう、まだまだ巡業頑張ってください。