お疲れ様です!
最近天気の日が多く続いていて、すごく気分がいいです!
自分は雨が嫌いなので、このままずーと晴れて欲しいです☀️
話は変わりもうすぐ大阪場所が始まります!
大阪で自分は四年目になります!
なので、気持ちをしっかりと持って取り組みたいです!
応援よろしくお願いします^ – ^
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
高田川部屋ブログ is proudly powered by WordPress
投稿 (RSS) と コメント (RSS)
来年中には十両上がれるよう四股をたくさん踏んで頑張ってくださいね、
怪我だけ気をつけてください。
湘南乃海さん、初場所後の稽古は順調ですか?8場所連続勝ち越しで、来場所は40枚目前後と番付予想をみるとどの相手も楽ではありませんね。しかし、あなたは毎場所のように進化して、それを乗り越えてきました。高い目標を持っているからこそ厳しい稽古にも耐え強くなっているのだと思います。今年の目標は新十両でしたね。新横綱の稀勢の里関は17歳9ヶ月で達成しています。やってやれないことはありません。期待しています。
同世代では翼雄星が急成長、来場所は三段目の20枚目以内、また、先場所初土俵を踏んだ川上竜虎が、一山本(学生相撲から社会人に進んでからの入門)に負けなければ、最短で9月場所、遅くても来年の初場所には幕下入りしてくるはずです。稀勢の里vs豪栄道のような関係になりそうですね。
とにかく、勝ち越しを続けることが肝要、どこかでやってくる壁に跳ね返されても、次に乗り越えられるよう努力すれば必ず強くなれます。日々、進化できるよう一歩一歩進んでください。
昭和生まれですが、自分も大磯出身なのでいつも湘南乃海さん応援しています。ここからの幕下の中上位は実力者揃いで大激戦ですが、きっと近い将来関取になると信じています!
このお店はたまや? それとも平塚のお店でしょうか。どっか見覚えがあるようなないような、、、
常に気持ちを強くもってください。ご活躍期待しています。