お疲れ様です、天惠です。
先発隊で14日から大阪の宿舎で準備をしています。
今日、後発隊も合流し全員が大阪場所に向けて稽古が始まります。
今場所は、地元場所なので5、6勝して3段目を決めれるように頑張ります。
写真は大阪に来て最初のたこ焼きを食べる勝武士さんです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
高田川部屋ブログ is proudly powered by WordPress
投稿 (RSS) と コメント (RSS)
天惠さん、部屋には有望力士の大辻さん、長谷川改め安芸の国さんと若手のライバルがおり、三段目下位から序二段上位にはベテランの先輩達もいるので稽古相手には事欠きません。稽古で勝てるようになれば、おのずと番付は上がります。まずは早い勝ち越しを目指し、更にチャンスがあれば、勿論三段目昇進を目指して下さい。期待しています。
訂正。
長谷川改め安房乃国 輝(あわのくに ひかる)さんでしたね。大変失礼しました。
天惠さん、明日は番付発表。そして大阪場所に向けての稽古等で大忙しですね。大阪場所が予定通りにあります様に。日々心配しています。本場所は力士にとって技量審査のある大切な場所です。そして私は12日目に体育館で応援するという何とも記念すべき日です。祈るばかりです。
コロナで開催も懸念されていますがお身体に気をつけて稽古頑張って下さい。