今場所はいい成績を残せてよかったです。
このままの調子で九州場所に行きたいと思います。 場所休みも残りわずかになりましたが
あと二日、満喫したいと思います。
それではさよなら。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
高田川部屋ブログ is proudly powered by WordPress
投稿 (RSS) と コメント (RSS)
竜電さん、来場所は自己最高位前後の位置に番付を上げるはずですが、周りは
殆ど、同じメンバーです。簡単に勝てる相手もいなければ、どうしても勝てないという力士もいない。稽古で地力アップする以外、ここから抜け出す道はありません。九重勢がこの壁をいとも簡単に乗り越えているのは、同年代の様々なタイプの7人のライバルが日々切磋琢磨して、猛稽古に励んでいるからに他なりません。
4年間幕下で、闘った激戦は、体にインプットされていると思います。どうしたら勝てるか、どこを鍛えるべきかを考慮して稽古に励み、頑張って下さい。期待しています。