今朝、九月場所に向けて、新しくつくった部屋の土俵祭りを行いました。
部屋の力士たちの九月場所の活躍をご期待ください。
[土俵祭り]
本場所前に行われる、新しく作った土俵の地鎮祭。
行司が祭主となり「故実言上」の祝詞をあげ、春夏秋冬の神々に向け
土俵の四隅に神酒を捧げる。その後、「方屋開口」を言上して洗米、
するめ、昆布、塩、萱の実、かち栗を土俵中央に埋め神酒をかけて
15日間の場所の無事、安全を祈願する行事。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
高田川部屋ブログ is proudly powered by WordPress
投稿 (RSS) と コメント (RSS)