11月場所千秋楽において、
怪我から復帰した竜電(序二段)の相星優勝決定戦が
幕の内土俵入り後にあります。
新十両 輝 も明日の取組みに勝利できれば
十両優勝決定戦になります。
お時間がございましたらテレビの前で応援、よろしくお願いします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
高田川部屋ブログ is proudly powered by WordPress
投稿 (RSS) と コメント (RSS)
竜電さん、2場所連続全勝優勝、テレビで観戦させていただきます。
輝関、まずは本割りの十両最後の一番での勝利に全力を尽くしてください。真っ向勝負で悔いのない相撲を取ってください。勝利を祈っています。
竜電さんの優勝 期待して 大阪から TV観戦します
輝関も 頑張ってくださいね♪
高田川部屋万歳となりますよう祈っています
福岡県まで飛んで行きたい
竜電さん、2場所連続全勝優勝、おめでとうございました。当然の結果だと思いますが、良かったです。来場所は、三段目20枚目前後、実力者が序の口から再出発するとき、この位置で1敗することが多いようです。3場所連続全勝優勝目指して、しっかりと稽古に励んでください。
輝関、残念でしたが、右四つに組んで左押っつけから先に上手を取ったときには、一瞬いったかなと思いました。今場所は本当に良くやったと思います。100点満点ですね。来場所は、十両7枚目前後に躍進です。二場所で通過するためには11勝以上は必要です。突き押しを磨くことが第一ですが、組み止められても対抗出来るよう、四つ相撲にも取り組んで欲しいと思います。本当にお疲れ様でした。
竜優勝おめでとう。
輝土俵入りと相撲を見ました。
頑張りました。
来場所も楽しみに
雷は、だめな相撲を見てしまった