こんばんは 勝武士です。 5月場所十一日目が終わりました。 勝武士 負け越しでございます。 本当に情けないです。 口ではなんとでも言えますが…… まだ終わったわけではありません! あと一番、思い切り相撲を取って、 今場所を締めくくりたいと思います! 控えめですが今回の勝武士のブログと させていただきます。 これからも末長く応援よろしくお願いいたします! 勝武士でした。
高田川部屋ブログ is proudly powered by WordPress
投稿 (RSS) と コメント (RSS)
勝武士さんへ
今場所は思うような成績があげれず苦戦していますね。
立ち合い思い切って踏み込めてはいるものの変られたりと、最後まで攻め切れていないような気がします。四つに組むより離れて取るタイプなのかな?大きな相手にも臆することなく向かって行っている姿は素敵だなと思います。
私はドッジボールのコーチをしていて思うのですが、子どもたちにアドバイスするのは簡単なのですが、だからって代わってコートに立つことはできないので、いつもベンチでハラハラ・ドキドキしてしまいます。きっと、親方やおかみさんも・・・。そして今の私も・・・。一生懸命に前に出ているのに結果が出ない勝武士さんを見ていて私にできることは、つきなみですが言葉で応援することしかないのかなと思います。
最後の一番!来場所につなげるためにも悔いのない思い切った相撲で締めくくってください。☆期待しています!!頑張れ!!
春場所千秋楽お花をプレゼントしたのを覚えてますか。
今場所負け越しは、仕方ない。
厳しい稽古をがんばってるのは、知ってます。
来場所こそ竜電共々勝ち越しを見たいです。