大阪場所はいい成績を残せたので この勢いを増して五月場所を迎えたいです。 応援よろしくお願いします。
懐かしい写真があったので載せます。 僕と大由志です
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
高田川部屋ブログ is proudly powered by WordPress
投稿 (RSS) と コメント (RSS)
須磨ノ海さん、お疲れ様です。
いやー、写真のお二人、とても若いですね(◎o◎)!。大由志さんの髪も短いし、身体も細いし、いつ頃でしょうか?
初日を明後日に控えて、調子はどうですか?怪我や不調はないですか?
須磨ノ海さん、今場所も勝ち越しを期待していますね!!
須磨ノ海さん、調子はいかがですか。
幕下挑戦は4度目になりますか。昨年あたりから地力を増して、3,40枚目台では確実に勝ち越していますね。今場所は5勝で昇進ですが、まずは勝ち越しです。この位置で勝ち越せるようになると、地力は本物です。いずれは幕下に定着できるでしょう。
あなたは、23歳と若く、しっかりと稽古して少しずつ番付を上げていくタイプだと思います。同期生の安芸乃川さん、安芸乃山さんに追いつけるようチャンスをものにしてください。
追伸、明日の取組みを見ていたら、大雷童さんと大由志さんが休場との情報が飛び込んできました。怪我なのか病気なのか、とても心配です。