一ヶ月ぶりに登場。前郡山だよ!

2010年12月1日

ブログ見てるみなさま。
先月は私事ながらあまりにもヘビーかつ訳のわからない話に
なって大変ご迷惑をおかけしました。

だから今回は先月の反省をふまえみなさんのニーズに
お答え出来る話を出来るようにします。

イキなりですが今場所は 28人中16人と半分以上が
勝ち越しと成績がまずまず良かったと言ったところでした。
前郡山は3勝4敗とふがいない結果に終わってしまい
今年最後の場所を勝ち越しで終われませんでした。

しかし来場所はがんばります。

そんな中最近の高田川部屋は若手が成績がよく
番付をぐーんと上げて来ています。

特に達、安芸乃川、雷虎、が番付を駆け登っていて
来場所にも幕下を決めてしまうんじゃないかという勢いです。

しかし安芸乃山、鶴乃湖も負けじと勝ち越してきました。

自分として今回特に注目した所は今場所新三段目の「暁」です。
最近の稽古でも強くなったなぁーと思って見ていたら
今場所も4勝を上げて来場所も最高位を更新です。

しかし今場所のヒーローは恵比寿丸です。
6勝1敗ともう少しで優勝という所まで来ていたんですが、実に残念でした。 
しかし来場所は序ニ段の一桁に上がってくるので三段目もすぐです。

そのほかの若手も今場所は頑張ってました。

この若手の勢いに巻けず兄弟子達も頑張って行きたいと思います。

今月の誕生日
前乃勝  12月19日

誕生日おめでとう!

2010年12月1日

大変皆様には謝らなければいけない事があります!

実は昨日・・・・
安芸乃山&安芸乃川の18回目の誕生日でした!
こちらで手違いがあり遅れてしまいました!
安芸乃山、安芸乃川ファンの方々大変申し訳ございませんでした!!

写真は、また後日更新したいと思います!

勝武士でした!

今日ブログは竜電でーす

2010年11月30日

愛媛県にお相撲を取りに来ました

アマチュアの相撲取りと稽古とか取り組みをしました
けっこういい経験になった気がします

明日は餅搗きと取り組みもあるので
張り切って行きたいと思います

写真は今日の会場です

おはようございます。

2010年11月29日

昨日は九州場所千秋楽のが終わり。

みんなお疲れモード全開です。

場所中は色々と大変だったり 

楽しかったり 

悔しかったり 

してあっと言う間に 

昨日が千秋楽で  

早いような気がして 
つい昨日まだ九州に来たばかり 

????? 

とか錯覚さえしてしまいがち

と言う所で二度目の更新日を 


迎えたbyプリッツ大好き<前大将>でした。

またまたハヤブサです

2010年11月28日

無事に千秋楽も終わり、みんなお疲れ様でしたm(__)m
 


ちゃんこもおいしかったです。