日刊スゴい人

2010年6月14日

本日(6月14日)発信の携帯電話向けメールマガジン「日刊スゴい人」に、親方が出ました。

「朝革命でワカモノの目を覚ませ」と題した、この「日刊スゴい人」は、毎朝、色々なジャンルの方の、今に至るまでを紹介する、日本初・毎日執筆者が変わる携帯マガジンです。

本日は親方と、高田川部屋力士の写真も載ってます。
是非ご覧になってください。

「日刊すごい人」http://sugoihito.or.jp/

第三回目、もみあげ日記です!

2010年6月12日

まず先週頂いた質問にお答えします。

問① 挑戦してますが今だに5秒も乗れません! 

問② ここは若い衆が生活する大部屋です! 

ご理解頂けましたでしょうか。 

先週の日曜日、所要で神奈川の鎌倉まで行ってきました!
そして鎌倉の大仏に行こうとしたのですが……
車が停めれずに断念しました…

悲しくて、もみあげが もみさげ になってしまってます…

築地・買い出し〜!

2010年6月7日

親方と築地へ買い出しに行ってきました。

マグロや、旬のカツオ、海老、さわらにほたるいか、

いわし、ホタテ、明太子… その他いろいろ買ってきました。

その中に今日はおすすめのサメも買ってみました。

またみんなで献立会議をして、美味しい食べ方を考えます。

たくさん食べて、名古屋場所に向けて頑張りたいです。

達 部屋ではじめての誕生日

2010年6月2日

今日は達の16歳の誕生日!
初めて高田川部屋で祝ってもらって嬉しそうでした!


あれ! いつもどこかに写ってる勝武士は…
身長差がありすぎて入りきれてませんでした!
              ↑ココに…勝武士が…

今週のもみあげ日記!

2010年6月1日

問①:2年前から伸ばし続けているそうですが、なにかありましたか?

答え:特に何もなく、心境の変化でもなく、ただただ伸ばしたいのです!

—–

問②:澄みとおった瞳に、モザイクはなぜですか?

答え:澄きってないので、モザイク必須だそうです!

—–

問③:土俵での写真ではなく、キッチンでの写真はなぜですか?

答え:土俵での撮影は不可です!今回の撮影がたまたまキッチンだっただけです!

—–

問④:掛けている眼鏡はサングラスですか、近眼ですか、老眼ですか?

答え:サングラス、近眼、老眼、どれでもなく…乱視です!

—–

問⑤:丁髷の向きに、なにかこだわりがありますか?

答え:こだわりなし!みんなこんなもんです!

—–

ご理解頂けましたでしょうか?

ではまた来週〜