どうも、白鷹山です。 5月場所も残すところ後1日、千秋楽を残すのみとなりました。 自分は一足先に、今場所を四勝三敗で終えましたが、 課題の残る5月場所になったと感じています。 今後は自分で感じた課題等を正しながら、前に前に頑張って行きます。 白鷹山でした。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
高田川部屋ブログ is proudly powered by WordPress
投稿 (RSS) と コメント (RSS)
今場所は、よく頑張ったと思います。突き押しの一発一発に重さがあり、相手は本当に嫌だと思います。今後は足腰を徹底的に鍛え、多少のいなしにバランスを崩さなくなると、上を狙えると思います。また、四つになるときはどうしても相手十分になってしまうことが多いので、達さんや竜電さん(怪我が完治したら)や安芸乃川さんらと申し合いをして、四つの型を磨いてください。
大1世代では、ダントツのNO1ですが、1学年下の高3世代は、阿武咲(来場所は10枚目前後)、魁渡(同30枚目前後)と勢いがあります。彼らをライバルと考え、切磋琢磨して、上を目指してください。
白鷹山さん、お疲れ様でした。
よく頑張りました。
これからも、自分の長所を見極めて、稽古に精進なさってください。
また、怪我にも気をつけてください。
応援しております。