大神風です。

大神風です。

先場所はなんとか4勝3敗で勝ち越せました。
しかし最後の相撲も負けてしまい、4勝には満足していません。
来場所は幕下に戻りますが、自分の課題を克服して
秋場所に挑めるように頑張ります。

さて、今回は高田川部屋の関取衆2人目。小結・前乃臻 康夫です。


前乃臻は昭和36年4月17日、福岡県嘉穂郡筑穂町大分に生まれます。

両親と姉との4人家族。
いつも姉の後ろにくっついて遊んでいたおとなしい少年でした。

中学では野球部ながら相撲大会に駆り出され活躍。
相撲部に入部して県大会優勝、九州大会5位と活躍します。

その噂を聞き、大関・前乃山の高田川親方がスカウトに現れ、
52年3月に高田川部屋に入門。独立して3年の新興部屋の期待の星で、
厳しく指導されます。

52年5月、前の海の四股名で序ノ口、56年7月に本名の沢辺に戻して
翌9月に「競争相手を倒し、人の先頭に立つ」という意味で前乃臻と改名。

59年1月に新十両昇進。高田川部屋にとっても待望の初関取となります。
右四つ左上手の本格的な四つ相撲を磨き、60年11月には24歳で新入幕。
何度か幕内と十両を往復しましたが、62年7月に東前頭8枚目で
11勝4敗の好成績で翌9月に自己最高位となる小結に昇進しました。

新小結の場所は綱取りの大関・大乃国を倒す星が光りましたが、
4勝11敗と負け越し。

その後は勝ち越すことも出来ずに、63年7月十両に陥落。
11月には心機一転で前乃森(読みは同じ、まえのしん)と改名しますが、
一進一退を繰り返し平成2年3月、ついに幕下に陥落したため
28歳で現役を引退。年寄・山響を襲名しました。

相撲教習所の指導などを務めましたが、
平成9年1月に日本相撲協会を退職しました。

次回は小結・剣晃について書きます。

1407122034865

1407122064237

コメント / トラックバック3件

  1. とん太 より:

    知ってますよ。とある事件をおこして、雲隠れをしたことね。

  2. 二村 明 より:

    いつも感心しながら、読まさせていただいております。
    次も楽しみにしております。
    暑いですが、頑張ってください。

  3. 藤田 より:

    名古屋場所では番付表などありがとうございました。幕下でも勝ち越せるよう頑張ってください。応援しています。

コメントをどうぞ