お久しぶりですどうも安芸乃竜です 今日は、稽古場にあるてっぽうばしらの様子を撮ってみました。 うちの部屋は、てっぽうばしらが5本あること有名ですけど、 他の部屋は、1本か、2本しかないんですけど うちの部屋は5本あります。 このてっぽうばしらをガンガン打って強くなりたいです。 このてっぽうばしらを作ってくれた親方に感謝して 頑張っていきたいと思います。 それでは失礼します。
安芸乃竜です
2010年12月8日
大由志です!
2010年12月6日
呼出し 和也ブログです
2010年12月5日
みなさん、お久しぶりです! 先日3日(金)に、福岡場所宿舎を構えている筑紫郡那珂川町内の 老人ホームに、剛力山さん、竜電、勝武士、隼が慰問に行きました。 そこでは、餅つきも行われ、お相撲さんがついた 出来立てのお餅をみなさん美味しく頂いておりました。
お年寄りの方々も、力士達から沢山のエネルギーをもらって お元気になられたことでしょう。 話しは変わって、山梨県出身の勝武士は地元に海が無く、 海を見るのが好きということなので… せっかくの休みを利用して私と勝武士、天海山の3人で車を走らせ、 柳川市へ向かいました! 片道約1時間半、着いてみるとそこには、引き潮で海水がほとんど無い海が… 遠くには海苔の養殖をしている様です。
勝武士には悪いなぁ〜と思ったのだが本人は、 引き潮の海を見れたのも珍しいことなので良かったですよ、とのこと。
帰りは、柳川市内にある福祉施設内の天然温泉に入り、 心と体もリフレッシュして来ました。 次こそは、海を見せてあげようと思う和也なのでした!それでは、また!