 皆さんこんにちは、前乃富士です。今は九州場所の宿舎であるオイスカ西日本研修センターで
皆さんこんにちは、前乃富士です。今は九州場所の宿舎であるオイスカ西日本研修センターで
買い出しをしたり掃除をしたりと忙しく過ごしています。宿舎には中庭があり、そこには可愛いウサギが沢山いて、いつも見ては癒されています。あと3週間程で九州場所がはじまります。今年最後の場所は勝ち越しで終わりにしたいと思います。
以上前乃富士でした。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
		高田川部屋ブログ is proudly powered by WordPress		
投稿 (RSS) と コメント (RSS)		
	
「獅子博兎」(獅子は兎を捕まえるのにも全力を尽くす)と言うように九州場所に向けて何事も怠りなきように、しかし気張りすぎてオーバーワークにならないようにウサギでアニマルセラピーしながら頑張ってください。西郷隆盛も「急速は事を破り、寧耐は事を成す」(急いだり慌てたりすると失敗する、辛抱強く丁寧にやれば成功する)と言っています、3週間じっくり調子を仕上げてください。
三里塚に住んでいた時は、ウサギを追って山中を走り回っていた事を思いだすだろう!!
それは食べるなよ!!
確かダチョウもいたような。デコ&ポンも元気ですか。
オイスカからどこまで買い出しに行くんですか?
どこも遠そう…。