前神風です。

2011年12月22日

今日は国技館で全親方・力士を対象に
ドーピングに関する講習会を受講しました。 

高田川部屋の力士は常に正々堂々の
フェアな闘いをしてますのでみなさんご安心下さい。

さて僕は九州場所で
なんとか勝ち越すことができました。 

来年はどんどん上を目指して貪欲に、
向上心を持って頑張りたいと思います。 

少し早いですが皆様、
来年もよろしくお願い致します。

初場所の番付です

2011年12月21日

本日、大相撲初場所の番付が発表になりました。

高田川部屋・全力士の番付です。 
(☆は自己最高位)

【幕下】
東幕下6枚目 大雷童
西幕下6枚目 竜電☆
東幕下40枚目 達☆
西幕下41枚目 北皇
東幕下52枚目 前郡山☆
東幕下60枚目 安芸乃川

【三段目】
西三段目10枚目 剛力山
東三段目14枚目 大鷹山
東三段目18枚目 前神風
西三段目22枚目 鶴乃湖
西三段目46枚目 安芸乃山
西三段目50枚目 前乃富士
東三段目61枚目 暁
西三段目71枚目 大乗
西三段目77枚目 勝武士
西三段目88枚目 白鷹山☆

【序二段】
東序二段2枚目 闘士
西序二段5枚目 隼☆
東序二段14枚目 仁王山
西序二段28枚目 恵比寿丸
西序二段32枚目 前大将
西序二段47枚目 須磨ノ海
西序二段66枚目 天海山
西序二段74枚目 大由志
西序二段95枚目 大野城

【番付外】
前乃勝 

白鷹山が新三段目に昇進しました! 

鶴乃湖です

2011年12月21日

こんにちわ
今日は前乃勝の一日遅れの誕生日祝いをしました

前乃勝は今年で十八歳になりました

一緒に写真に写っているのは、暁と大…雷童さん?ですかね…(^_^;)

前乃勝、おめでとう!

安芸乃山です

2011年12月18日

今日は、土俵つきをしました。
新しい気持ちでがんばります。

場所もすぐなので
しっかり稽古して勝ち越したいと思います。

仁王山です。

2011年12月18日

今日は朝稽古のネット配信が行われました。
普段は稽古見学に来れない遠方の方や親御さん、
後援会の方々に視ていただけたと思います。


他の相撲部屋ではやってない事だし、
相撲を余り観ない方々にも
興味を持ってもらえていいと思います。


今年も残り2週間です。
いろいろな事がありました。
来年は笑顔溢れる良い年にしたいですね。