六日目の結果と七日目の取組です

2011年11月18日

六日目の結果です。 

大由志  ○ 2-1 
大野城  ○ 2-1
隼    ○ 3-0 
恵比寿丸 ● 0-3
勝武士  ○ 2-1 
大乗   ● 2-1
仁王山  ● 0-3
暁    ● 1-2
前乃富士 ○ 1-2
安芸乃川 ● 2-1
北皇   ○ 2-1
剛力山  ● 0-3
大雷童  ○ 2-1


六日目成績:7勝6敗  通算成績:37勝38敗 

七日目の取組です。 

恵比寿丸 - 翔尾円
須磨ノ海 - 都富士 
勝武士  - 玉海山
大乗   - 善富士 
仁王山  - 葵丸 
暁    - 羅王丸 
安芸乃山 - 播磨湖
前乃富士 - 太田
安芸乃川 - 荒海
大雷童  - 唐津海

仁王山です。

2011年11月17日

一年納めの九州場所は前半戦が終わり、明日から中盤戦です。

調子が良い者、なかなか白星が掴めない者と様々です。


自分は連敗スタートです。
最初の相撲は中学の同級生たちが応援に来てくれました。
呆気なく負けた自分を応援してくれる
みんなの気持ちにこたえられるように明日から頑張ります。

五日目の結果と六日目の取組です

2011年11月17日

五日目の結果です。 

白鷹山  ○ 3-0 
天海山  ● 0-3
前大将  ○ 1-2 
須磨ノ海 ○ 1-2
闘士   ● 1-2 
安芸乃山 ○ 1-2
鶴乃湖  ○ 3-0
前神風  ○ 2-1
前郡山  ○ 1-2
大鷹山  ● 1-2
達    ○ 2-1
竜電   ○ 2-1


五日目成績:9勝3敗  通算成績:30勝32敗 

六日目の取組です。 

大由志  - 山田
大野城  - 玉優喜 
隼    - 兼子
恵比寿丸 - 北斗 
勝武士  - 豊乃浪
大乗   - 大忍 
仁王山  - 虎受 
暁    - 若光 
前乃富士 - 富士ノ風
安芸乃川 - 佐久間山
北皇   - 北道山
剛力山  - 伯錦
大雷童  - 栃矢鋪

四日目の結果と五日目の取組です

2011年11月16日

四日目の結果です。 

白鷹山  ○ 2-0 
隼    ○ 2-0 
恵比寿丸 ● 0-2
勝武士  ● 1-1 
暁    ● 1-1 
闘士   ● 1-1
鶴乃湖  ○ 2-0
前神風  ● 1-1
安芸乃川 ○ 2-0
北皇   ● 1-1
達    ● 1-1
竜電   ● 1-1


四日目成績:4勝8敗  通算成績:21勝29敗 

五日目の取組です。 

白鷹山  - 本木山
天海山  - 琴大村 
前大将  - 翔尾円
須磨ノ海 - 北洋山 
闘士   - 玉乃鷹
安芸乃山 - 龍昇浪 
鶴乃湖  - 藤嵐 
前神風  - 松原 
前郡山  - 屋久ノ島
大鷹山  - 常陸号
達    - 寺尾丸
竜電   - 飛翔富士

剛力山です

2011年11月15日

今日、2日目の取り組みがありまして、負けてしまい2連敗です。
でも、気持ちを切りかえて、あと五番の取り組みを、
5連勝して勝ち越しを決めたいと思います。

剛力山でした。