先場所は負け越してしまい、また十両が遠退きました。 応援して下さる方も多い中、 イマイチ自分の相撲を見つける事ができずにいます。 巡業はとても良い刺激になり、色々な相撲に触れ 様々なアドバイスを貰いながら過ごしています。 来場所に向け、更に相撲に磨きをかけたい、白鷹山でした。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
高田川部屋ブログ is proudly powered by WordPress
投稿 (RSS) と コメント (RSS)
白鷹山さん、順調に成長していると思いますよ。2,3場所前と比べれば相撲が明らかに厳しくなってきました。ライバルの明生戦がそれを物語っています。常に相手十分を避け、自分の形に持って行けるよう心がけて稽古すれば、形が決まってくると思います。来場所は10枚目前後、優勝すれば年内十両ですが、焦る必要はありません。ここからは勝ち越しを続けることが大切です。その中で、十両に定着できる地力をつけてください。期待しています。
白鷹山さん、先場所は、大変残念でした。
しかし、結果として、まだまだ力不足だ、ということです。
夏の巡業は、暑くて大変だと思います。
ここで、課題を克服できるように、
稽古に精進してください。
頑張ってください。
応援しております。